オンライン動物園

~つなげよう、支えよう森里川海~

オンラインで動物園の様子をご紹介しながら、生物多様性について解説します。
画面越しに動物たちのかわいらしい様子を楽しみつつ、生物多様性の大切さを学びましょう!

オンラインワークショップ開催!

オンライン動物園

11月6日(土)13:00~13:50

<生物多様性について、動物のお医者さんでもある環境省のレンジャー(自然保護官)のお兄さんが、わかりやすく解説します!>
 
【生物多様性】という言葉を聞いたことはありますか?
地球上にはたくさんの生き物たちが暮らしています。「生物多様性」は、生き物のいる自然の豊かさを表す言葉です。豊かな自然や、自然に暮らす生き物たちは、私たちの生活を支える、たくさんの恵みを与えてくれます。今回はよこはま動物園ズーラシアさんにご協力頂き、オカピ、シマウマ、ペンギンなどの生き物たちについて解説します。自然と生き物に関するクイズを解きながら、生き物たちが住む自然の豊かさ、生物多様性を守ることの大切さを学びましょう!

ワークショップ募集要項および注意事項

開催日時

11月6日(土)13:00~13:50 

参加費

無料

内容

Zoomアプリを使って動物園の様子をご紹介しながら生物多様性について解説します。
当日はクイズ形式で進行する予定です。カメラをオンにしてご参加頂いている方の中に、答えを選んだ理由をお話ししていただくこともありますので、ご協力お願いします。

ご準備いただくもの

  • カメラ・マイクのついたPC、スマートフォン、またはタブレット
  • Zoomアプリのダウンロード(受講確定後、メールにて詳細をご案内します) 

応募方法

下段にある参加申込ボタンよりご応募ください。

ワークショップ参加確定について

  • 参加申し込み後、GTF事務局からお送りする自動返信メールをもって受講確定となります。
    自動返信メールが迷惑メールフォルダ等へ振り分けられる場合がありますので、あわせてご確認下さい。
  • 自動返信メール内に申込内容を記載しております。
    申込内容に間違いがないかご確認頂き、ワークショップ当日まで保存してください。
  • 申込後24時間以内に自動返信メールが届かない場合や、申込内容に変更・誤りがある場合は、GTF事務局までご連絡ください。

申込締切日

  • 11月5日(金)20:00

キャンセルについて

  • 11月5日(金)17時までにGTF事務局までご連絡ください。

イベント参加の条件

  • Zoom社の定める規約(https://zoom.us/ja/terms.html)に同意し、これを遵守してください。
  • 当イベントに参加するにあたって、必要なソフトウェアのインストールは、それに伴うリスクを認識いただいた上で、参加者本人の責任において行ってください。
  • イベント参加中に、情報インシデントの発生により、発言内容等が意図せず記録される、あるいは漏洩することがあり得ます。このような事態には主催者で対処しますが、そうしたリスクがあることをご認識ください。
  • 下記に述べる個人情報の取り扱い、および動画・記録写真の公開にご同意ください。

個人情報の取扱いについて

  • 当ワークショップへの参加を申し込まれる際にお預かりするお客様の個人情報は、イベント主催者及びワークショップ主催者が以下の目的のみで使用致します。
    1)ワークショップ参加人数に上限がある場合、参加の可否のご連絡
    2)ワークショップ内容についての事前のご連絡、内容変更・中止等のご連絡
    3)ワークショップ実施にあたり、事前に資材等の送付が必要な場合
    4)お問い合わせ等に対するご回答

当ワークショップの動画・記録写真の公開について

  • 当イベントの趣旨や当ワークショップ主催者の取り組みを多くの方に知って頂くことを目的に、当ワークショップの様子はYouTubeを通じ同時配信致します。映像に映るのはスタッフのみで参加者の姿は映りませんが、質問やクイズに答えている声は配信されます。
  • 当日の記録写真、および参加者の感想などは、主催・共催・協力・後援団体の広報媒体 (ホームページやパンフレット等への掲載を含む)に使用させていただく場合があります。

そのほか

  • 当日は、新聞やテレビ、インターネットサイトなどの取材が入り、ワークショップ開催の様子が報道されることがあります。 

上記内容に同意し、ワークショップに参加を申し込む 

私たちの COOL CHOICE

2015年に、すべての国が参加する形で、2020年以降の温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定」が採択され、世界共通の目標として、世界の平均気温上昇を2℃未満にする(さらに、1.5℃に抑える努力をする)こと、今世紀後半に温室効果ガスの排出を実質ゼロにすることが打ち出されました。
その後、2020年10月に、我が国は2050年カーボンニュートラル宣言を行い、2021年4月には、2030年度に2013年度比で46%削減を目指すこと、さらに50%の高みに向けて挑戦を続けていくことを表明しました。
「COOL CHOICE」は、CO₂などの温室効果ガスの排出量削減のために、脱炭素社会づくりに貢献する「製品への買換え」、「サービスの利用」、「ライフスタイルの選択」など、日々の生活の中で、あらゆる「賢い選択」をしていこうという取組です。

01. つなげよう、支えよう森里川海

オンラインで動物園の様子をご紹介しながら、生物多様性についても解説します。画面越しに動物たちの普段の様子を楽しみつつ、生物多様性も感じてみてください。

所在地

環境省自然環境局 自然環境計画課 生物多様性主流化室

WEBサイト

https://www.env.go.jp/nature/morisatokawaumi/

mail

コンタクトフォーム

公式SNS

キーワード